SETO FES 出店のお知らせ
10月29日(日)に牛窓ヨットハーバーで
開催される「SETO FES」にシーグラス
チャーム作り体験のブースを出店します。
SETO FESとはmiwaと坂口健太郎が主演の映画
「君と100回目の恋」で登場する「SETO FES」
をロケ地となった牛窓ヨットハーバーで再現しま
す! 「SETO FES」では、FM公開録音やLIVEパ
フォーマンスなどのステージが開催され瀬戸内市
の豊かな農水産物を活かした、こだわり商品やグ
ルメマルシェもあります。 他にも映画のロケブ
ースも設置され、魅力いっぱいのイベントです!
その中で体験・ワークショップコーナー
として前島の浜辺に流れ着いたガラス片
(シーグラス)にストーンをUVレジンで
固定し、オリジナルのチャームを作る体験
を開催します。
「シーグラスチャーム作り体験詳細」
料金:1,000円(イベント価格)
(おひとり様1つお作りいただけます)
所要時間:30分程度
参加人数:各回5名まで
開催時間:・10:30~ ・11:30~
・13:00~ ・14:00~
SETO FESへの参加は無料となっていますので、
遊びに来てくださいね。
前島でさつまいもの収穫体験 ~10㎏掘るまで帰れません!~
さつまいもの収穫体験です。
掘ったさつまいもを13Ⅼのバケツに詰め放題でお持ちかえりいただきます。
バケツに山盛りにすると約13kgほどのせることができます。
開催場所は牛窓の沖に浮かぶ前島で行いますので、
お車をフェリーに乗せて来島ください。
おやつ、お弁当など持ってきて農作業の後に食べるのもおすすめです。
料金:1,000円(13Lのバケツに詰め放題料金です。10kg以上になります。)
1人当たりの参加料などはかかりません
何人での参加でも大丈夫です
※別途島へのフェリー代が必要となります。
開催日:10月18・20・24・25・26・27・30・31日
時間:10時~15時
担当者の都合により開催できない日もございます。
ご了承お願いいたします。
注意事項など
・さつまいもがなくなり次第終了となります。
・無農薬で栽培していますので、虫が食べているものや形が悪いものがございますが
すべてお持ち帰りいただきますようよろしくお願いします。
・服装・持ち物について
汚れてもよい服装でお越しください。軍手、長靴をお持ちください。
スコップや持ち帰り用の袋などは用意しております。
お問い合わせ・体験予約は
前島グリーンアイランド体験交流協議会
イベント担当の小原(こはら)まで
LET 090-1353-6364
【いそあそび 2017夏】
前島の海辺には生き物がたくさん生息しています。
どんな生き物がいるか覗いてみよう。
前島でいそあそびを開催いたします。
アミとバケツを持っていそを散策。石をひっくり返したり、
アミでごそごそしたりして、エビやカニ、ウニ、ヒトデなどをつかまえます。
つかまえた生き物を水槽に入れて、どんな生き物がとれたのか観察してみよう!
いそにはいろいろな生き物がいて、子どもの好奇心をくすぐること間違いなしです!!
【こんな方にオススメ】
・夏休みの自由研究をしたい
・海に行く機会がない
・子どもに生き物を見せたいけど自分ではできない
・生き物に触れさせたい
【開催日時】
2017-7-4(火)~2017-7-11(火) 12時00分~15時00分
2017-7-20(木)~2017-7-26(水) 12時00分~16時00分
2017-8-4(金)~2017-8-9(水) 13時00分~16時00分
2017-8-17(木)~2017-8-23(水) 11時00分~16時00分
【開催日時詳細】
いそあそびは引き潮の時間帯に開催いたします。
いつでも海に入れるわけではございません。
なお、毎日引き潮の時間が異なります。ここにはおおよその時間を載せています。
詳細はお問い合わせください。
【子供の料金】
1,000円
(小学生以下)
子どもだけでの参加はできません。保護者の方もご参加お願いいたします。
ファミリー:3,000(3名)
1名追加ごとに500円
※別途フェリー代240円が必要です
【大人の料金】
1,500円
ファミリー:3,000(3名)
1名追加ごとに500円
※別途フェリー代240円が必要です
【定員】
各日8人程度
【お申込み方法】
お電話でお問い合わせください
090-1353-6364
【注意・制限事項】
「持ち物」
・飲み物、帽子をお持ちください
・マリンシューズでご参加ください
サンダル、クロックス不可
マリンシューズレンタル300円(予約時にお伝えください)
雨の場合は中止です。前日にご連絡いたします。
【8月19日(土)そうめんなんきん流し大会】
前島の特産品の一つである、そうめん南瓜を使った
そうめんなんきん流し大会を開催いたします。
そうめん南瓜をほぐす体験や、てんぷらの試食、そうめん流しも行います。
そうめん南瓜はシャキシャキとした食感で、ビタミンC、ミネラル、食物繊維が豊富で、
夏バテやダイエット、美容に良い野菜です。
日にち:8月19日(土)
場所:岡山県瀬戸内市牛窓町前島 ペンションアラパパ前(フェリーを降りて徒歩3分)
時間:12:00~(11:30のフェリーがおすすめ)
料金:大人 1,000円 子ども(小学生以下)500円
(3歳未満は無料、別途フェリー代240円が必要です)
定員:50名程度
※雨天の場合は中止です。
【申込みについて】
食材準備のため予約をお願いしております。
【お車について】
牛窓周辺に駐車場がございますが、数に限りがあります。
満車の際は車ごと乗船し、前島側フェリー乗り場にお停め下さい。
別途車分のフェリー代が必要となります。ご了承お願いいたします。
お問い合わせ・お申込み
前島グリーンアイランド体験交流協議会イベント担当小原まで
TEL 090-1353-6364
E-mail:green@maejima-island.info
前島いそあそび
【イベント情報 前島いそあそび】
前島の海で遊びませんか?
6月24日(土)に前島でいそあそびを開催いたします。
アミとバケツを持っていそを散策。石をひっくり返したり、アミでごそごそしたりして、エビやカニ、ヒトデなどをつかまえます。
つかまえた生き物を水槽に入れて、どんな生き物がとれたのかプリントを使ってみんなで調べます
。
いそにはいろいろな生き物がいて、子どもの好奇心をくすぐること間違いなしです!!
こんな方にオススメ
・海に行く機会がない
・子どもに生き物を見せたいけど自分ではできない
「スケジュール」
14:10 牛窓港 観光センターきらり館前から前島フェリーに乗船
↓
14:30 いそあそび
↓
15:30 生き物観察
↓
16:30頃 終了予定
「参加料」
大人:1,500円
小人:1,000円(小学生以下)
ファミリー:3,000(3名)
1名追加ごとに500円
※別途フェリー代240円が必要です
「募集人数」
10名
「持ち物」
・飲み物、帽子をお持ちください
・マリンシューズでご参加ください
サンダル、クロックス不可
マリンシューズレンタル300円(予約時にお伝えください)
雨の場合は中止です。前日にご連絡いたします。
お申込み・お問い合わせは
前島グリーンアイランド体験交流協議会
イベント担当 小原まで
TEL/ 090-1353-6364
ご参加お待ちしております。
【かぼちゃ 農業体験】
7月1日、15日に農家さん体験交流ツアーと題して
かぼちゃの農業体験を開催いたします。
あなたはかぼちゃ畑に入ったことがありますか?
きっとない人が多いと思います。
なぜなら「かぼちゃ」は意外にも繊細な野菜で茎や葉っぱを踏んでしまうと、そこから先が傷んでしまいます。そのため農家さんが一般の人を畑に入れることはほとんどありません。
しかし、今は若者の農業離れや高齢化の影響もあり農家さんが減ってしまっています。
それではいけない!
もっと農業の楽しさや大切さ、そして野菜がいつでも手に入るということがどれほど幸せなことかを伝えたい!との思いで農家さんが協力をしてくれて、今回のツアーが企画されました。
少ない人数の募集になってしまいましたが、
かぼちゃ畑を見たことがない人や、農業に興味がある、島での暮らしにあこがれている、採れたての野菜を食べたい!などなどの人におすすめできるツアーとなっています。
ご参加お待ちしております。
お問い合わせは
前島グリーンアイランド体験交流協議会
イベント担当の小原まで
090-1353-6364
質問も気軽にお電話ください。
【サツマイモ植え付け農業体験】
前島でサツマイモの植え付け農業体験を開催します。
眺めがよい畑で農業体験をした後に、
みんなでお弁当を食べましょう。
ピクニック気分で前島に遊びに来てください。
秋になったら収穫体験にご招待いたします。
開催日:5月27日(土)
参加料:無料
集合:10時に牛窓港きらり館前
※申し込みは不要です。
【持ち物について】
・汚れてもよい服装でお越しください
・軍手、長靴をご持参ください
・お弁当をご持参ください
(島内で食べ物の販売はしておりません)
[シーグラスを使ったストラップ作り体験]
5月の3.4.5日に前島フェリーさんが子どもの日に
合わせて小学生のフェリー乗船料を無料にするキャンペーンを開催されます。
前島ではこの3日間にイベントとして
シーグラスを使ったストラップ作りをします。
—-イベント詳細———
場所:前島側のフェリー乗り場
開催日:5月3~5日
時間:各日10:30~/12:00~/14:30~ 1日に3回
定員:1回に3組まで
参加費:無料
予約・お問い合わせは
前島フェリーまで
0869-34-4356
サントリーオールフリーキャンペーン
サントリーのオールフリーを前島に来られた方にプレゼントしています。
なぜオールフリーかというと2015年に前島の「サンビーチ前島」
で撮影されたオールフリーのCM が放送されていたからです。
先着2,000名様.お一人様1本.前島フェリー事務所にてプレゼントしています。
※20歳以上の方が対象です。ぜひ前島に遊びに来て下さい。